千年先の安心を。

大阪霊園とは大阪霊園だから語れる将来の希望をすべてのお客様に――。

1000年霊園宣言 1000年霊園宣言

目指したのは
本当に霊園として提供する価値
お墓は一生もの、
末代まで引き継がれるもの

人口構造の変化や社会情勢の変化によって、お墓の在りようは近年大きく変化してきました。その中で、永代供養墓や樹木葬、合祀や散骨まで、世間のニーズにこたえるべく様々な納骨手段が誕生しています。その中には一定期間お参りできたらいい有期限のお墓もありますが、霊園自体は絶対に有期限であってはならない。

霊園の運営とは、いかなる納骨手段であっても、それを末代までお守りすること、孫・ひ孫・まだ誕生していない未来の人たちがお墓参りをできる環境を継続すること

自治会の運営する霊園では管理が行き届かない、公営の霊園においても管理費収益の赤字により財政を圧迫している現実もあります。
100年、200年と続いていくべき霊園運営を「1000年霊園」と称し、そのために必要な運営計画を策定。誰も想像しえない未来に対しても対応できるよう決して無理のない計画でありながら、お客様の要望にできる限りお応えできるよう、実行案に落とし込みました。

永代供養を謳うのであれば、霊園自体の運営も永代でなければなりません。

本来持つべき提供価値をしっかり見据え、その達成を第一に真摯に向き合い続けます。

1000年霊園、大阪霊園で未来まで安心できるお墓まいりを。

大阪府大東市に誕生した「大阪霊園 眺望の丘」。

遮るもののないパノラマは、眼前に広がる大阪平野を超え、遠く淡路島を眺望できます。
素晴らしい眺めで知られる生駒山系においても、他の追随を許さぬ「本当の絶景」を、心ゆくまでお楽しみいただけます。

すべての参道に高級石張り舗装を施した園内は、墓地区域から休憩所に至るまで完全バリアフリー設計。
お参りするすべての方にやさしい最新鋭の公園墓地です。

令和5年には樹木葬専用エリア「追憶の庭」をオープン。
園内でも最も見晴らしのよい一等地で、ペットとともに眠れる樹木葬として注目を浴びています。

Photos

  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
園内のご案内

園内のご案内

園内のご案内

充実の園内環境で、
快適なお墓参りをお約束いたします。

詳しく見る

豊富な商品構成

お客様お一人おひとりに最適なプランを
ご提案いたします。

代々墓 (永代供養付) 代々墓(永代供養付)
代々受け継がれていくお墓です。万一代が途絶え無縁になっても、永代供養碑にご遺骨を移し、永代供養いたします。
永代供養墓 永代供養墓
跡継ぎが不安な方におすすめ。代が途絶えても、お墓とご遺骨はそのまま残るお墓です。
樹木葬 樹木葬
令和5年オープンの樹木葬専用エリア。「自然に還ること」を象徴する樹木のもとにつくられた、継承しないことを前提としたお墓です。
50年墓 50年墓
50年の使用期限を設けたお墓です。50年後に「墓じまい」するか、継続利用するのかをお選びいただけます。
お墓の引越し お墓の引越し
お墓が遠方にあってお墓参りや管理が大変という方におすすめです。

お墓はどうやって選ぶ?

どのお墓を選んでよいかお悩みの方は、
まずはこちらを参考にしてください。

お墓の選び方をみる

各種行事について

故人やご先祖にとって
最高の供養をお手伝いします。

詳しく見る

専属石材店は関西エリア
実績No.1「加登」

私たちはお客様とのコミュニケーションを
何よりも大切にしています。
霊園・お墓選びから、その先のサポートまで、
石材店としての実績も豊富な加登にお任せください。

※『月刊石材』2025年2月号:墓石関連小売業者売上高ランキング(株式会社石文社発行) 対象:2022年4月以降の決算期において年間約3億円以上の売上高を計上した主要法人 14年連続:2012年度~2025年度決算に基づく

専属石材店は関西エリア実績No.1「加登」
  • ご供養のヒントになる親孝行サイト

    『孝行好日』

    『孝行好日』

    ご供養のヒントになる親孝行サイト

    「親孝行」というテーマを通して、親子の絆をつなぐための情報をお届けします。

    詳しく見る

  • 加登ならではの”安心”をご紹介

    『お墓は加登の理由』

    『お墓は加登の理由』

    加登ならではの”安心”をご紹介

    多数のお客様に霊園をご成約いただいてきた、加登のこだわりをご紹介します。

    詳しく見る

お客様の声

お客様に寄り添い、
最高の供養の場を提供します。

東大阪市 M.N様 東大阪市
M.N様

かなりイレギュラーな案件だったにもかかわらず親身になって対応いただき、精神的にも非常に助かりました。 おかげさまで無事、式を終えることができました。今後共、末永くよろしくお願いいたします。

大阪市鶴見区 I.S様 大阪市鶴見区
I.S様

こんにちは。何と言っていいかわかりませんが、長い間待っていただきありがとうございました。何の不安もありません。これからもよろしくお願いします。

泉南郡熊取町 Y.K様 泉南郡熊取町
Y.K様

棚町様には誠心誠意で対応していただき大変感謝しております。数ある霊園の中からこちらにお墓を作らせていただいたのは、自宅からかなり遠い問題がありましたが、眺望が良いのが決め手でありましたが、営業の棚町様、場所、墓石に至るまで親切ていねいに説明していただいたので決めさせていただきました。ありがとうございました。

⼀覧を見る

アクセス

大阪霊園 眺望の丘
〒574-0012 大阪府大東市龍間331

電車でお越しの場合

近鉄奈良線・Osaka Metro中央線ご利用の場合

「生駒駅」にて下車。南口から無料シャトルバスにて約15分。

生駒 無料送迎バス
15分
大阪霊園

JR学研都市線ご利用の場合

「野崎駅」下車。無料シャトルバスにて約10 分。

野崎駅 無料送迎バス
10分
大阪霊園

※詳しい経路は下の「路線・経路検索」をクリックしてください。
※経路検索結果に表示される料金は、令和6年10月1日現在のものです。

路線・経路検索

JR「野崎駅」、近鉄「生駒駅」より
無料送迎バス運行しています。

隣接する阪奈カントリークラブ/ホテル阪奈のシャトルバスをご利用いただけます。PXG 大阪ドライビングレンジ(ゴルフ練習場)にて下車いただくと、大阪霊園はすぐ隣です。

「野崎駅」からシャトルバスをご利用の場合

JRの「野崎駅」東出口より橋を渡って右折。道なり100mほど先、道沿い左手のシャトルバス待合所から発着いたします。

  • JR「野崎駅」

  • 運行時間
    07:20 08:40
    08:55 10:10
    10:25 11:35
    11:50 13:35
    13:50 15:05
    15:20 16:25

    ※盆彼岸を除く木曜、年末年始は管理事務所が休業しております(お参りは可能です)。

「生駒駅」からシャトルバスをご利用の場合

近鉄奈良線・Osaka Metro中央線の「生駒駅」の南出口を出て、三井住友銀行の隣にある「グリーンヒルいこま」の横から発着いたします。

  • 生駒駅

  • 運行時間
    08:00 09:10
    09:40 10:40
    11:00 12:05
    12:30 14:05
    14:30 15:35
    16:00 17:40

    ※盆彼岸を除く木曜、年末年始は管理事務所が休業しております(お参りは可能です)。

お車でお越しの場合

【大阪方面より】

阪神高速13 号東大阪線「水走」IC 下車。国道170 号線(外環状線)を北上し、「深野南」交差点を側道から右折、阪奈道路(大阪府道/奈良県道8 号線)へ(「水走」ICより約20 分)。

【奈良方面より】

阪奈道路を大阪方面へ。「竜間」交差点を過ぎて500m 先、側道に入り左折。

※交通事情により上記の所要時間とは異なる場合があります。
※詳しい道順は下の「より詳しい地図」をクリックしてください。

より詳しい地図はこちら

ご見学をご希望の際は事前の予約をおすすめいたします。当ホームページお問い合わせフォームまたは、大阪霊園 管理事務所0120-69-1117までお電話ください。

霊園の概要

霊園名
大阪霊園 眺望の丘
(おおさかれいえん ちょうぼうのおか)
所在地
〒574-0012
大阪府大東市龍間331
詳しい地図はこちら
電話番号
0120-69-1117
経営主体
宗教法人 勝福寺
総面積
約30,530.56㎡
使用聖地
0.5聖地より(58cm×70cm)
営業時間
9:00~18:00(18:00までに入場すれば見学可)
定休日
毎週木曜日および年末年始
(祝日および盆彼岸は木曜も営業)
施設・設備
宗教不問 檀家条件なし ⽣前申込可 スタッフ常駐 駐⾞場 送迎バス 休憩所 バリアフリー区画 ⾞椅⼦貸出 芝⽣墓所あり 眺めがいい 献花サービス お墓参り代⾏ 線⾹・供花販売 永代供養墓 樹⽊葬 永代供養塔 期限付き墓地 ⽥舎のお墓持込可 オリジナルデザイン墓OK ペットとともに眠れる
その他:エレベーター

新着情報

  • 最新折込チラシ

    2025.04.01

    園内のお墓をめぐる合同見学会開催 4/12(土)13(日) 詳細はこちらをクリック

⼀覧を見る

スタッフブログ

大阪霊園のスタッフが綴る日記です。
霊園の日常からキャンペーン、
イベント情報など盛り沢山。

3月29日土曜は移動動物園 3月29日土曜は移動動物園

2025.03.27

3月29日土曜は移動動物園

イベント情報
通天閣も見える霊園 通天閣も見える霊園

2025.03.22

通天閣も見える霊園

霊園だより
お墓じまい相談会 イズミヤ奈良学園前店様にて お墓じまい相談会 イズミヤ奈良学園前店様にて

2025.03.17

お墓じまい相談会 イズミヤ奈良学園前店様にて

イベント情報
追憶の庭 パノラマエリアオープン 追憶の庭 パノラマエリアオープン

2025.03.14

追憶の庭 パノラマエリアオープン

霊園だより

⼀覧を見る

よくある質問

跡継ぎがいなくてもお墓を購入できますか?
はい。「全区画永代供養付き」ですので、跡継ぎがいらっしゃらなくても、当霊園が代わって供養をつづけます。
お墓参りの際も送迎してもらえますか?
お墓参りの際にも近鉄「生駒」駅、JR「野崎」駅より無料送迎を承っております。お気軽にご利用ください。※ご予約はできません。
田舎の墓じまいも相談できますか?
もちろんです。離島など一部地域を除き、無料で現地視察・お見積もりいたします。また、資料を無料でご用意していますので、お電話または問い合わせフォームからお気軽にお取り寄せください。

⼀覧を見る

トップに戻る